「まつ毛エクステを始めたい!」と思い立ったら、まずはマツエクの本数はどのくらいが良いのか気になりますよね。
しかしサロンHPでメニューを見ても、太さや長さのバランスが自分に合っているか分かりにくいものです。
今回の記事では、マツエクの本数による印象の目安や基本的なまつ毛エクステの太さによる違い、理想イメージの決め方について解説していきます。
もしマツエクの本数のおすすめや太さ・長さのバランスについて興味がある場合は、ぜひ読み進めてくださいね☆
マツエクの本数ごとのおすすめポイントは?
まつ毛エクステサロンのサイトをネットで見ると、
・両目80本
・両目100本
・両目120本
といった本数のメニューを見かけるかと思います。
よく間違われるのですが、この両目○○本というのは、「両目合わせて」という意味で、片目の本数ではありません。
まつ毛エクステをする際、つける本数で悩まれることも多いかと思うので、分かりやすくご説明しますね。
お客様の自まつげの状態よってはつけられない場合もあるので、参考にしてください。
80本
すっぴんでもまつげに違和感ない位、自然な仕上がり
初めてまつ毛エクステをする時や、ナチュラル志向であったり、元々自まつげが少ない場合におすすめです。
100本
派手過ぎない自然な仕上がり。
初めてまつ毛エクステをされる場合や、ナチュラルメイク派である場合におすすめです。
120本
自然でありながら、目元をパッチリ強調できる仕上がり。
日頃マスカラを塗る場合や、目元をパッチリ見せたい時におすすめです。
マツエクの本数と太さとのバランスって?
まつ毛エクステをする時は、本数だけでなく太さも選ばなくてはなりません。
まつ毛エクステ初心者さんだと、カウンセリングで色々聞かれ選ばされても、よく分からないのではないでしょうか?
そこで、よくサロンで見かけるシングルラッシュ(自まつげ1本につきエクステ1本を装着させる毛)の、それぞれの太さごとの特徴を挙げておきます。
知っておくとカウンセリング時も「なんのことだろう?」と疑問に思うことが少なくなりますね。
シングルラッシュ(自まつげ1本につきエクステ1本を装着させる毛)の太さ
- 0.1 :自まつげとあまり変わらない太さ。(下まつげや自まつげが弱っている時におすすめ)
- 0.12 :自まつげとあまり変わらない太さ。(自まつげへの負担をなるべく抑えたい場合におすすめ)
- 0.15 :自まつげに軽くマスカラをした位の太さ。(程よい密度の濃さが出るのでマツエクで1番人気のある太さ)
- 0.18 :自まつげにマスカラを2度塗りした位の太さ。(取り扱いのないサロンもありますが、0.15より太く0.2よりは細くしたいこだわりのある場合におすすめ)
- 0.2 :自まつげにマスカラを何度も重ね塗りしたような太さ。(自まつげより太さがかなりあるので、自まつげが細い・弱い場合には向きません。)
まつ毛エクステを付ける時は、本数や太さのバランスを考えてから施術をお願いしないと、思っていた仕上がりと違うなんてことも…。
まずはオーソドックスなシングルラッシュについて知っておくと安心ね!
マツエクの本数と長さとのバランスって?
まつ毛エクステは本数や太さだけでなく、長さも自分で選ぶことができます。
しかし自分の自まつげより長いエクステは、自まつげに負担が大きく外れやすかったり、自まつげを弱らせる原因となる可能性もあるんです。
よって、本数や太さの他に、長さのバランスも考える必要があります。
まつ毛エクステにもバランスが大切、ということですね。
また、お友達のまつ毛エクステがキレイだったからといって、同じデザインで同じ施術者が付けても同様の仕上がりには中々なれません。
それは、お友達と目の形や幅、自まつげの長さ、本数、クセなどに違いがあるからです。
まつ毛エクステの本数や太さ、長さのバランスはもちろんですが、まずは自分のまつげや目の形を知ることが大切です。
まつ毛エクステをした後に「こんな風になりたかったんじゃない」と後悔しないためにも、ご自身の特徴を知っておくことはとても重要なんですよ。
ご自身の特徴を把握したうえで理想のまつ毛エクステを考えると良いといえますね。
その上できちんと希望イメージをサロンスタッフに伝えることで、近いデザインの提案をしてもらえますよ。
しっかりカウンセリングをしてくれて、
自分に似合うデザインの提案をしてくれるサロンを探すことが大切ですよ!
今回のまとめ
今回は、マツエクの本数による印象の目安や基本的なまつ毛エクステの太さによる違い、理想イメージの決め方について解説してまいりました。
・まつ毛エクステは基本的に80本、100本、120本で印象の度合いが変わります。
・一般的に普及しているシングルラッシュで違いを把握しておくこと。
・まつ毛エクステでも基本が大切です!
サロンのHPにある情報だけではなく、基礎知識や自分の特徴などを知ることも大切なことと分かりましたね。
なりたい自分のイメージとぴったり同じにはいかないかも知れませんが、サロンとの相談で理想に近づくことは可能です。
こちらの記事で事前準備を万端に、理想の目元を目指してくださいね!