マツエクの持ち PR

マツエクの持ちが悪いのは?よくするには?値段で違いについて

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

マツエクの持ちが悪いのはたくさんの理由が考えられます。せっかく時間とお金をかけたマツエクを少しでも長持ちさせたいとマツエクユーザーなら思います。

今回はちょっとでもマツエクの持ちを良くすることができないのか、またマツエクの値段でもマツエクの持ちが変わってくるのかを考えてみたいと思います。

 

マツエクの持ちが悪い原因は?

 

マツエクの持ちが悪い原因は様々なことが考えられます。

なかでも、大きく分けると2点に分けることができます。

・施術者側の原因

・ユーザー側の原因

上記が考えられます。

 

まず、施術者側の原因としては、

①グルーの量が少ない

②マツエク着ける前にまつげの汚れが残っている

などマツエクの知識やスキルが関係しています。

 

次に、ユーザー側の原因としては、

①まつげを無意識で触っている

②まつげが長時間濡れた状態になっている

③自分のまつげにエクステが見合っていない

など、日々の習慣や癖が関係しています。

 

1週間でマツエクが取れるのはこれらが主な原因です。

施術側の原因は明らかな知識や技術の不足が関係しているのでサロン選びがいかに重要なのかが良くわかります。

また、ユーザー側の原因は癖や生活習慣が関係しているので一度自分の行動を見直してみるのが早く改善する方法です。

 

・技術不足

・摩擦

・水

・クレンジング

・マスカラ

 

 

マツエクの持ちをよくするには?

 

マツエクの持ちを良くする方法は3点あります。

・24時間水気を避ける

・コーティング

・美容液で自分のまつげを育てる

このようなものが上げられます。

 

①24時間水気を避ける

マツエクのグルーが完全に固まるまでは24時間かかるといわれています。

グルーは水気のものに弱く、完全に固まるまでに水が付くとマツエクが白くなったり、マツエクが取れやすくなったりするので、なるべく水気は避けましょう。

 

②コーティングをサロンでする

マツエクサロンには、コーティングというメニューがあります。わかりやすく説明するとネイルのトップコートのような役割でグルーの部分をカバーします。コーティングで約1週間持ちがよくなるので、マツエクの持ちが気になる人におすすめです!

 

③美容液で自分のまつげを育てる

弱った自分のまつげにマツエクをつけると土台が弱いためマツエクの持ちが悪くなります。美容液でまつげをケアすることでまつげの乾燥を防ぎ、まつげにハリ・コシが出てきます。

まつげが乾燥しているとキューティクルが開いた状態になり、グルーの着きが悪くなるためマツエクの持ちが悪くなります。しっかりしたまつげにはマツエクの持ちが良くなります。マツエクをしながらでもまつげ美容液でのケアは可能ですので、是非日々のケアをしましょう。

 

 

マツエクは値段で持ちに違いがあるの?

 

マツエクは毛質によっても持ちに違いが出てきます。

毛質をグレードアップすることに金額が高くなりますが、持ちが良くなります。

マツエクの毛質はシルク、ミンク、セーブルの3種類ありますが、その中でもセーブルが一番柔軟性がありマツエク自体が軽いため、持ちが良くなります。

サロンによっては品質が良くなるため金額が少し高めになっているサロンが多いですが、マツエクの持ちを気にする人にはオススメです。

 

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});